去年の12月大晦日前から子供を実家に預けている。
子供は今1歳6ヶ月。
今通っているクリニックの医者に私がこうなってしまった
原因は半分もともとの性格も影響しているけど
出産して育児してから発病したのもあって
今では子供のちょっとしたグズリの声や泣き声に敏感に
反応してしまう(耳をふさぎあっちにいって!うるさい!)と
怒鳴ってしまうしそういう時には足まで貧乏ゆすりのように
カタカタ揺らしてしまいどんなに落ち着け・・と自分の足を
さすってもしばらく止まらないのだ。

初めての診察の時に
「しばらくお子さんと離れた方がいいよ。ずいぶん
疲れてるよ、ゆっくり休んだ方がいい」という先生の言葉に
何故か涙が溢れてきて止まらなかった。
30代で子供ができにくかった私に
やっと授かった私の宝物の子供なのに・・・
みんな周りはどんなに育児でストレスたまろうと
頑張って子育てやってるのに・・・><
情けない・・・こんなに愛しているのになんで
疲れちゃうの・・・なんで病気になんてなっちゃうの・・・
一番可愛い時期でもあるのに・・・一緒に生活できない今の私。

今の願いはなるべく早く子供と家族3人で一緒に暮らしたい。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索